
TwitterやYouTubeでも『やってみた』で
沢山の人が真似して中高生に爆発的に
大人気のラッスンゴレライの8.6秒バズーカー
サングラスを取った二人の素顔は?
8.6秒バズーカー プロフィール
●はまやねん
生年月日:1991年 3月10日
出身地:大阪府吹田市
NSC: NSC大阪36期( 2013年 4月入学)
血液型:A型
身長:170cm
体重:80kg
趣味:スノーボード、自転車をこぐ、野球観戦
特技:野球
●田中シングル
1991年2月26日生まれ。
出身ははまやねんと同じく大阪府吹田市。
NSC大阪36期生(2013年4月入学)
音楽に精通していて、ギターが得意とのこと。
また、ビジネス実務士の資格を所持!
驚きなのがこのコンビ・・・
結成 : 2014年4月1日
事務所 : 吉本興業
NSCに入学したのが2013年10月です。
その半年後の2014年4月1日にコンビ結成。
そして半年後の2014年10月には「ラッスンゴレライ」で注目を浴びていたので、
実質半年でブレイクしたということになります。
リズムネタでブレイクした「オリエンタルラジオ」や「藤崎マーケット」よりも
速いことはもちろん、芸人の中の最速ブレイクの記録を塗り替えました!
「ラッスンゴレライ」って何?
8.6秒バズーカーのコントといえば、「ラッスンゴレライ、ラッスンゴレライ」という
かけ声とともにステージ上を駆け回る演出があまりにも有名。
しきりに発せられるこの「ラッスンゴレライ」というかけ声。
耳あたりがいいのですが奇妙な響きです。
「ラッスンゴレライ」の由来について、田中シングルさんはこう明かしました。
「ネタ合わせをしていて煮詰まったときに相方を笑わせようと思い付きで踊ったのがきっかけ」
とその由来を披露。
「ラッスンゴレライ」という言葉には特別な意味はないというが、
謎めいていて面白いと次の日にはネタ化して客前で披露し、好評を博したと明かした。
引用元:芸歴1年未満でプチブレイク!「ラッスンゴレライ」8.6秒バズーカーが焦り顔
はまやねんの本名は?
ちなみにこの「はまやねん」という芸名はNSCに入った際に「芸名を考えなさい」
と言われた際に天から降ってきた言葉が『はまやねん』というものだったそうですw
というわけではまやねんさんの本名は
浜根
そして、下の名前は
亮太
というそうです。
8.6秒バズーカー サングラスを取った二人の素顔は?
普段はグラサンをかけているので なかなかその
お顔を拝見することはないのですが・・・。
さて、どんな顔をしているのでしょうか。
まずははまやねんから。
顔よりも・・・
この人絶対ガタイMAX
って気がしてなりません。
高校時代はファンクラブが存在するほどのイケメンだった彼です。
そんなモテモテ高校時代がこちら・・・
ファンクラブが存在した理由もなんとなくわかりますね。
お次は田中シングルさん
田中さん、くせ毛なんでしょうか?
素顔をみたファンの感想はというと、
・イケメン!
・かわいい
・サングラスは、はずさないで
・残念
と賛否両論のようですねw
女性からは、イケメンとかかわいいとかの意見が多いようです。
良くも悪くも衝撃を受けた田中シングルさんの素顔。
スポンサーリンク意外な事実の赤い衣装
8.6秒バズーカ―といえば、赤い衣装にサングラス。
赤い衣装はなんと自分達で染めているみたいですよ!!
意外と赤い服ってないんでしょうか?
カラーパンツとかありそうなのに。
最後まで、8.6秒バズーカーの素顔はイケメン?二人の本名は?
を読んでいただき、まことにありがとうございます。
よく読まれている関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でfukuをフォローしよう!
Follow @fuku_wadainavi