
USJのハリー・ポッターエリアで飲める
バタービールが大好評です!?
その、バタービールの
値段と種類は!?
バタービールがなんと家庭でも
作れる?!
100万杯突破!?
口ひげをつけながら美味しく飲めるバタービールが
102日目でついに100万杯突破です!?
この100万杯突破は米国のユニバーサル・オーランド・リゾートの
203日よりもはるかに早いスピード達成とのことです。
その、記念すべき100万杯目のバタービールを飲んだ方は
夫と子ども3人で来園した愛知県在住40歳の主婦で、
息子がテレビで見てずっと来たがっていて、今日やっと来れました。
まさか自分になるとは思わなかったので、
ただただ、びっくりしています。
明日が息子の誕生日なのですごくいい記念になりました。と、
かなり興奮して話してたみたいです。
今回の記念としてエリアの特別パークツアーや
「バタービール1日飲み放題」などをプレゼントされたそうです。
ちなみにこのバタービールは、ビールという名が付いているが、
アルコールをまったく含まない、子どもも楽しめる甘い飲み物で
映画、ハリー・ポッターの中ではバタービールの泡を
口ひげのようにつけて飲んでいます。
バタービールには2種類ある
バタービールには2種類あります。
1つのバタービールは普通のドリンクで、
ぱっと見はビールのような感じの飲み物のタイプ。
もうひとつがフローズン・バタービールで、
バタービールがシャーベット状になったもの。
夏にはフローズンがいいですね。
ホットバタービール
USJではクリスマスイベント「ユニバーサルワンダークリスマス」の
開催に合わせて大人気の
「ウィザーディングワールドオブハリーポッター」
でホットバタービールの販売がスタートしました。
お値段は次の通り。
・バタービール 500円
・バタービール(マグカップつき 1000円
・フローズンバタービール 600円
・フローズンバタービール(マグカップつき) 1100円
・ホットバタービールは一杯700円でマグカップつきだと1200円
で、どんな味?
大方の意見はシュワッとした冷やしあめ。
大人にとってはなつかしい感じで、
お子様にとても想像していたものより飲みやすいものです。
バタービールの作り方公開!?
そしてその、バタービールはなんと、
自宅で作れてしまうのです!?
自宅でおいしく飲んでみたいという方は
下記がそのバタービールの作り方です。
材料 (1人分)
ジンジャーエール 200ml
キャラメルシロップ 40ml
バニラアイス 50ml
1 アイス以外のものをグラスに注ぐ
2 アイスを耐熱容器に入れ、電子レンジで600w10秒加熱。
塊を溶かすようにスプーンでぐるぐる混ぜる。
3 溶けたアイスをグラスにそっと注ぐ。
するとブクブク泡になる。
4 上手に2層になったら完成
材料は
ジンジャーエール →トップバリュー
キャラメルシロップ →トニーシロップのキャラメル
アイス →スーパーカップ
を使いました。
バタービールを飲みながら映画、
ハリー・ポッターを鑑賞してみてはいかがでしょう。
関連記事
ディズニーランド!? クリスマスファンタジー!?ベストなパレード観覧場所は!?
よく読まれている関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でfukuをフォローしよう!
Follow @fuku_wadainavi
“USJ!?バタービールの味は!?値段と種類は!?” への1件のフィードバック