
「宝石箱や〜!」芸能界一のグルメレポーター(食レポ)の彦摩呂
実は昔はアイドルで超イケメンだった!
彦摩呂はなぜ太った?
超激太りで病気は大丈夫?
「低糖質ダイエット」で減量に成功!
減量するもリバウンド?!
グルメ名言が神レベル!
彦摩呂 プロフィール
名前:彦摩呂(ひこまろ)
本名:原 吉彦(はら よしひこ)
生年月日:1966年9月15日
出身地:大阪府東大阪市
所属:太田プロダクション
アイドルグループ「幕末塾」で活動した後、タレントに転身。
グルメリポーターとして知られるようになる。
地元の大地主で市議会議員まで輩出した名家に生まれるが、
両親の離婚で貧窮した母子家庭で育つ。
母親は昼はスーパーで、夜は食堂で働いて、家庭を支えていた。
彦摩呂は外では明るく振舞ったが、
家に帰ると一人だったので寂しかったとのこと。
此花学院高等学校卒業後、短期間だが百貨店に勤務。
彦摩呂の昔のアイドル画像が超イケメンだった!
今となっては大柄な体型になってしまった彦摩呂さんですが、
デビュー当時、昔の彦摩呂さんはアイドルで、超イケメンだったんです!
1988年から1990年ごろまで「幕末塾」という
パフォーマンスユニットに所属し、アイドルグループの
リーダーとして活躍してたそうです!
秋元康さんプロデュースでCDデビューもしました。
日本青年館で単独コンサートを行うほどの人気でもありました!
実際の活動期間は3年ほどで、当時から個々でソロ活動をしていたようです。
解散宣言などはされていないので、自然消滅した形となりました。
彦摩呂はなぜ太った?
当時、アイドルだった彦摩呂さんも活動が下火になり、彦摩呂さんは、
旅番組や情報番組のリポーター活動に転身。
そして、有名グルメリポーターの一人としてお茶の間で
お馴染みの顔となりました。
番組で「宝石箱や〜!」と叫ぶたびに見事なまでの
いい体つきになってしまいましたww
そして、1日にタバコを2箱消費する喫煙者だったが、後に禁煙。
グルメリポーターという職業柄もあり、体重が昔よりどんどん増えたとのこと。
彦摩呂は激太りで病気は大丈夫?
彦摩呂さんは「職業病」と言えなくもないですが、
あまりの激太りように病気になるんじゃないかと心配になりますよね?
そのことに関してある番組で、所属する太田プロダクションに
健康状態を尋ねると
「体調?全然大丈夫ですよ。血糖値も尿酸値も正常です。
タバコもかなり前からやめています」(マネジャー)。
特に病気などはみられないとのことです。
しかし、良性とはいえ、大腸ポリープが数カ所見つかり、
切除したこともあるそうです。
動画【驚愕】何があった?激やせ・激太り有名人
彦摩呂が「低糖質ダイエット」で減量に成功!
2014年の計量で、彦摩呂さんの体重は120.2キロと
デビュー当時の倍になり、気付けば
「彦摩呂の食レポは虐待」と言われるまでに。。
周囲からも「死ぬぞ」などと心配する声が寄せられ、
本人もついにダイエットを決意したんだそうです。
彦摩呂さんが実践したダイエット方法が「低糖質ダイエット」。
「低糖質ダイエット」とは、糖質の摂取量を半分に抑えつつ、
繊維質の食物を倍摂取するダイエット法。
1日の糖質摂取量を20グラム以下まで減らすことで、
燃費の悪い代謝に切り替え、食べる量が変わらなくても
痩せていくというものです。
やり方はシンプルで、ご飯やパン、芋、果物などの炭水化物に
含まれる糖質の摂取量を一日130g以下に抑えるというもの。
炭水化物を極力減らせば、おかずはなんでも、好きなだけ食べていいのだそう。
人気の秘密は、糖質さえ制限していれば、あとは肉でも
アルコールでも摂取OKという取り組みやすさと、
目に見えて現れる効果にあるみたいです。
スポンサーリンク
炭水化物の糖分は体内で中性脂肪に変わり、
人間のエネルギー源となります。
炭水化物を絶つことで中性脂肪を減らして痩せる、いたって単純な
メカニズムのダイエット法です。
彦摩呂さんは料理研究家の浜内千波さん、管理栄養士の本田祥子さんの
協力を得て、彦摩呂が食べた物をWEBにアップし、
両先生からメールでアドバイスやお叱りを受けながら取り組んだみたいです。
このダイエットの結果、24kgもの減量に成功♪
体重は二ケタの96kgまで落ち、体調がよく膝も痛くないと喜んでいました!
専門のアドバイザーを付けてダイエットしていた彦摩呂さんは
問題ないと思いますがガンガン体重が減るこのダイエットで、
もっともっと減らそうと無理に減量しようとすると脳が命の危険を
感じだし消費エネルギーを抑えて体重を維持しようとします。
すると痩せにくくなったり、リバウンドに繋がります。
無理は禁物みたいです。
彦摩呂は減量するもリバウンドする危険性も!
減量に成功した彦摩呂さんですが、
ダイエットはリバウンドする危険性も潜んでいます。
「低糖質ダイエット」の糖質制限は効果が高い分、リバウンドが
大きいというデメリットがあるそうです。
急激に減量すると、脂肪だけでなく筋肉がやせてしまい
基礎代謝がグッと落ちます。
また、脳が命の危険を感じ、消費エネルギーを抑えて体重を
維持しようとするため、やせにくく太りやすい体質になってしまうみたいです。
リバウンドの主な原因は筋肉が減って代謝が落ちること。
その時は、十分なタンパク質を摂ることでそのリスクも減らせるという。
また、油を味方につけることも重要なポイントだといいます。
偏った無理のあるダイエットは長続きせず、
たとえ一時期的にやせても、すぐにリバウンドします。
彦摩呂さん体型のメタボなどで体重管理を(医師らから)指導された方々は、
減量した後も無理のないマイルドな減量を
心がけることが長続きの秘訣だそうです♪
彦摩呂のグルメ名言が神!
芸能界一のグルメレポーターの彦摩呂さん。
そしてこれまでグルメレポートで数々のグルメ名言を残してきました。
そこで、彦摩呂さんがこれまでに残してきた
神レベルのグルメ名言を集めてみました。
・「うわぁ、海の宝石箱や~!」
・「肉汁のドリンクバーや~」
・「味のデパートや~!」
・「麺の反抗期や~」
・「味のIT革命や~!」
・「納豆のテーマパークや~!」
・「鳥類の出会い系や~!」
・「豚肉の雑技団や~!」
・「エビの最終形態や~!」
・「ホルモンのトランポリンや~!」
・「野菜たちの六カ国協議や~」
・「外は寒いけども胃の中はヒートアイランド現象や~」
・「肉のおせちや~」
動画 指原莉乃 グルメりリポートがクソすぎるから彦摩呂に教わる!
最後まで、彦摩呂の昔のアイドル画像がイケメンだった!
低糖質ダイエットで減量に成功するもリバウンド?
を読んでいただき、まことにありがとうございます。
よく読まれている関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でfukuをフォローしよう!
Follow @fuku_wadainavi