千葉雄大!?かわいいだけじゃない!?オネェ?!

女の子のようにかわいいと

話題の千葉雄大

“ヌクメン”の裏には

オネェ疑惑!?

高校時代は根暗で

太ってた?!

千葉雄大 プロフィール

tiba

 

 

 

 

生年月日:1989年3月9日
出身地 :宮城県
血液型 :O型
身長  :173㎝
体重  :55kg
スリーサイズ:B 82cm/W 68cm/H 90cm
靴のサイズ:26.5cm
趣味  :映画鑑賞 ギター イラスト
特技  :テニス

千葉雄大さんは、ファッション雑誌「CHOKi CHOKi」の

専属モデルとしても活躍されていました。

モデルである千葉雄大さんは、ふんわり系男子ですよね。

ヌクメンとも呼ばれています。

プロフィールからもわかるように、身長のわりには

体重が軽く、すごく細身なんです!?

高校時代は根暗で太ってた?!

chi1

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の卒アルは高校時代の千葉雄大さんです。

千葉雄大さんは、高校時代、やや性格が暗めだったせいか、

何が原因かははっきりしませんが不登校だったようです。

しかし、日大芸術学部に入りたくて猛烈に勉強したみたいです。

この時から10キロ痩せたそうです!?

しかも、ダイエット成功によって性格が明るくなったとかww

千葉雄大!?“ヌクメン”新世代モテ男

肉食系男子、草食系男子、ロールキャベツ系男子などの、

さまざまな〇〇系男子と呼ばれる男子がブームになっていますよね?

女子は、一度はこの話題で盛り上がったことが

あるのではないでしょうか。。(笑)

千葉雄大さんはヌクメン(温もり系男子)と

いわれています。

じゃあ“ヌクメン”とは??

今どきの女性は、仕事や人間関係などで毎日、

忙しく疲れていることが多くみられます。

そんな女性が男性に求める最大のポイントは、

温もりなのだとか。たとえ、イケメンだとしても、

この温もりがなくては意味が無いようです。

めざましテレビでは、“ヌクメン”=自然体の優しさで女性の心を

「ほっこり」させてくれる男性のことを呼んでいるようでした!?

ヌクメンの定義って?

ヌクメン(温もり系男子)の特徴

新世代のモテ男として挙げられた今回のヌクメンとは

一体どういう男性の事をいうのか?その5つのチェックポイントが

あるみたいです!?

1.【オンとオフのギャップがある】
普段はバリバリ仕事をしているのに、お家では寝ぐせも

つけてボケッとしている。そんな姿を自分だけが見られる

ということに女性はキュンキュンくるようです。

2.【基本優しい】
恩着せがましい優しさではなく、さりげない優しさがある。

気遣ってくれたり、重い荷物を持ってくれたりふとした時に

見せる優しくできているかが重要です。

3.【子どもや動物にも好かれる】
子どもや動物たちに好かれるのは、根が優しい証拠。

楽しく子どもたちと遊んでいる姿が将来の家庭まで想像させます。

4.【表情が豊か】
仏頂面でなく、弾ける笑顔、感動して見せる涙、驚いた顔など、

感情を豊かに出せる男子がモテの秘密です。

色んな表情を見て女性は温もっちゃいます!?

5.【キレイな身体】
筋肉モリモリの男らしい身体よりも、綺麗な指先、

ツヤっとした唇に女性はうっとりします。

これらの条件を満たした男子が晴れてヌクメンと

認定されるそうですがいかがでしょうか?!

スポンサーリンク

千葉雄大はオネェ?!

2

これは、そのままの意味で千葉さんが

オネェなのではないかという噂が広まっているようですが、

どうやらテレビやドラマでオネェの役を演じていたことや

演技のキャラクターが男らしいというよりも

優しいキャラクターが多いことも影響しているようですね。

ただ、バラエティ番組などを見ている限り

オネェっぽさはないので、オネェではないでしょうww

千葉雄大の壁ドンがかわいい!?

綾瀬はるかさんと 福士蒼汰さん出演のドラマ『きょうは会社休みます』。

二人がエレベーターの中で壁ドン、そしてキスをするシーンは

ファン大興奮!?の場面でしたが、なんと千葉雄大さんも

壁ドンを披露です。

kabedon

加々見(かがみ)役で出演した千葉雄大さんは、

同じくエレベーター内で仲里依紗さんに壁ドン!?

さりげなく股ドンも披露して話題になりました!?

Twitter民からも壁ドンは好評で

かわいい!!

萌えた!!

さすができる子!

など、女子が一同に胸キュンしたみたいです。

動画 千葉雄大 壁ドン をした結果

演技もうまく、童顔な千葉雄大さんに胸キュンする女子がさらに増えそうです!?

今までは女性っぽい役も多かった千葉さんですが

これからは男っぽい役や悪役なんかも見てみたいですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でfukuをフォローしよう!