
いまや、知らない人はいない、千葉県の非公認キャラのふなっしー。
その、ふなっしーのポストが原宿に登場!!
フジカラーの協賛で「ふなっしーポスト」を設置、
投函をすると、うごく年賀状が届くというしくみ。
ふなっしーポスト!?
動画付きの写真年賀状を作ることができるという新しい新サービス、
「うごく年賀状」です!
その名も「フジカラー ふなっしーポスト」
専用応募用紙にふなっしーへのメッセージと必要事項を書いて投函すると、
ふなっしーのスペシャル動画付き「うごく年賀状」がお正月に届きます。
メッセージはふなっしー本人に届きます。
10月29日から「ふなっしー」とのコラボキャンペーン開始です!!
29日、当日の会場には「フジカラー ふなっしーポスト」への投函第一号として、
テレビでふなっしー大好き弁護士でさらに人気を加速した、大渕愛子弁護士が
駆けつけていました。メッセージを投函すると、
ポストからふなっしーの声が聞こえて会場は大盛り上がり。
ちなみにポストに投函するとふなっしーポストが、
「ありがとなっしー!!」としゃっべってくれる(≧▽≦)
ふなっしー好きは原宿の「ふなっしーポスト」に
行くなっしー!!
スポンサーリンクふなっしーが引退!?
ふなっしーの記事で衝撃のネタがっ!!
ふなっしー引退へ!東スポが大スクープ!!
東スポによると、2014年11月05日 (水)付の記事で人気ゆるキャラの
「ふなっしー」が何らかの理由で引退すると報じています。
記事によると「後継者育成のため」という話だが、具体的な元ネタは明らかになっていない。
まじかっ!!!
引退理由は後継者育成?
具体的に引退する理由は明かされていないが、
先日弟分の「ふなごろー」を始めとする多くのふなっしーファミリーが紹介され話題をよんでいました。
これがもしかしたら引退への布石ではないかと勘ぐるファンも少なからずいるようです。
もちろん現時点では推測にすぎないが、キャラクター性が強いためトラブルも絶えないみたいです。
今後はこのようなパフォーマンスを控え、綺麗な部分のみ露出していくという方向転換なのでしょうか?
ネットではこの報道を受け至って冷静。
なかには「東スポだから安心」「飛ばし記事だから大丈夫」など楽観的な意見も多いが、
全国のふなっしーファンは本当に気が気ではないはず。
ふなっしー、このまま引退してしまうのか??
よく読まれている関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でfukuをフォローしよう!
Follow @fuku_wadainavi