
歌手としてだけでなく、ボーカロイドや
絵の分野でも多彩な才能を発揮している
シンガーソングライター 米津玄師
『ハチ』名義の由来は?
意外な病気や高機能自閉症?
熱愛彼女は誰?
彼女にしたい好きな女性のタイプは?
米津玄師 プロフィール
名前(本名):米津 玄師(よねづ けんし)
別名義:ハチ
あだ名:米(よね)ちゃん
誕生日:1991年3月10日
出身地:徳島県徳島市
血液型:O型
身長:188㎝
体重:不明
出身校:徳島商業高校→美術系専門学校(中退)
家族構成:父、母、姉(その他不明)
昔の将来の夢:漫画家
職業:ミュージシャン、シンガーソングライター、
イラストレーター、ビデオグラファー
趣味:ゲームや読書、音楽鑑賞
好きな食べ物:寿司・カレー・蕎麦
嫌いな食べ物:トマト
好きなビール:アサヒスーパードライ
好きなゲーム:P4(ペルソナ4)・ワンダと虚像
生まれ変わったら:女の子になりたい
所属:ソニー・ミュージックレコーズ
中学3年生の頃からオリジナル曲の
製作を開始し、
バンド『late rabbit edda』を結成して
ロックフェス出演へのデモテープ送りを
始めるなどの活動をしていた米津玄師さん。
何曲ものオリジナル楽曲を制作しては
ニコニコ動画に投稿するなど、少し
ずつアーティストとしての片鱗を
見せながら高校時代を過ごして
いました。
のち大阪で美術系の専門学校に進学し、
ベースとボーカルの担当としてバンド活動を
していました。
一度休止していたニコニコ動画への投稿を
再度開始すると、総再生数は2,000万回を
超えるという『ミリオン再生』を多数連発し、
2010年に現在とは別名である「ハチ」の
名義で初アルバム『花束と水葬』を制作。
2012年には本名の『米津玄師』で活動を開始。
2018年3月14日にソニー・ミュージック
レコーズからリリースされたメジャー8枚目
のシングル『Lemon』は発売から1週間を
待たずにミリオンセールスを突破。
2018年を代表するヒット曲となりました。
2018年12月31日の紅白歌合戦には
急きょ出場が決定。
その時に歌唱したのは『Lemon』です。
死別を経験したことが大きく影を
落としているとのことでゆかりの地で
ある故郷・徳島からの中継出演となりました。
米津玄師さんがテレビ番組で生歌唱を
披露するのは今回が初!
音楽活動で注目されている米津玄師さん
ですが絵の才能もすばらしくて、ツイッター
では自作のイラストをたびたび公開
されています。
あけましておめでとうございます。今年もいい曲沢山作る予定なので、よろしくお願いします🐶 pic.twitter.com/erAPbCqaYU
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2017年12月31日
米津玄師の生い立ちや
名前の由来は?
米津玄師という名前は本名で
「よねづけんし」と読み、
「玄師」という珍しい名前の
由来は両親から聞いておらず
不明なのだそうです。
米津玄師はよねづ「けんし」って読むんだけど、ぱっと見で読めるはずないし完全に初見殺しトラップなので、読み方を知ってる人は間違える人に対して優しくしておくれ。けんしでもげんしでもどっちでもいいよ。なぜけんしなのかは親に確認したことがないので自分でも不明。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2017年9月28日
幼少のころから、お父さんとの
会話がほとんどなかったようで
米津さん本人から話しかけることも、
お父さんから話しかけられることも
なかったそうです。
ただ、そんな親子関係の中でとある
親戚との集まりで、間接的に自分に
語っているような会話が聞こえたら
しく、そこから父親として見直した
ところもあったようです。
片やお母さんやお姉さんとは比較的
仲が良かったようで頻繁に話していた
そうです。
お母さんとお姉さんと仲が良かった
反面、お姉さんとお母さんの他愛の
ないケンカが絶えなかったようで、
そのことがキッカケで、その空間に
違和感を覚え、米津さん自身口数が
減っていったようです。
米津玄師の『ハチ』名義の
由来は?
2018年3月14日に発売した再試アルバム
『Lemon』はデジタルダウンロードは
75.2万、CD出荷数は30万枚を超え、
発売から1週間を待たずに
ミリオンセールスを突破。
ドラマ『アンナチュラル』の主題歌
にも起用された『Lemon』はYouTube上で
2億回再生を突破し、2018年を代表する
ヒット曲となりました。
そんなとどまるところを知らない勢いの
米津玄師さんですが、もともとは「ハチ」
というアーティスト名で、ニコニコ動画を
拠点として活動していました。
世間に知れ渡った今でもツイッターの
アカウントは「ハチ」のままに
なっています。
米津玄師さんの原点であるボーカロイド
ですが、ボカロPの名前「ハチ」の由来って
どこからきたのでしょうか?
それは、以前受けたインタビューラジオで
矢沢あいさんの漫画『NANA』から由来して
いると告白していました!
本人いわく
「うちの姉が読んでて、でそれをこう…
見てて、で…その『NANA』の主人公、
主人公っていうのかな、あの…女の子が
いて、それが「ハチ」って呼ばれてるん
ですよね。
多分まぁそれの影響もあるんだろうなっ
ていう感じですね…」
とのことで、お姉さんが読んでいた
『NANA』からも影響を受け、「ハチ」
という名前を使用したそうです。
米津玄師の意外な病気とは?
2018年10月18日に創刊された
『HIGHSNOBIETY(ハイスノバイエティ)』
Webインタビュー記事で自身が
「自分はマルファン症候群だ」
と語っていました。
「マルファン症候群」とは、
身体の骨組みとなる結合組織や、
力を伝達する働きを持つ組織に
異常がおこり、骨格や目、心臓血管
や肺など全身の臓器に症状が現れる
病気です。
先天性の遺伝子疾患で、
「マルファン症候群」の75%は親からの
遺伝なのだそうです。
本人いわく
ツイッターで言われて知ったんです
けれど、マルファン症候群っていうのが
あるらしくてその疑いがあります、
調べてみてくださいって言われて。
検索してその特徴を見たら、画像に
まんま俺みたいな人が出て
くるんです。
四肢が長くって。それが発覚して、
自分は最初からそうだったんだなって
思うようになりました。
とのことで、では実際どんな症状が
起きるのかというと
骨格:背骨が曲がる、
胸の変形(漏斗胸)
眼:水晶体(レンズ)がずれる、
強い近視、斜視、緑内障
心臓血管:動脈がこぶのように
ふくらみ、裂ける、
歯:歯並びが悪い、上顎が深い
弓なりになっている
と様々な症状が起こるのですが、実際
米津玄師さんは病気の話題に触れても
体格の話しか触れていないため、
詳しい症状は不明です。
スポンサーリンク
米津玄師は高機能自閉症?
顔があまり出ない独特なニュアンスヘア
が多いことから表情が見えづらいのが
特徴的な米津玄師さん。
歌声やミュージックビデオからは、
何不自由ない容姿しか想像
できないですよね。
しかしそんな米津玄師さんは、20歳を
過ぎてから『高機能自閉症』と診断を
されたようです。
では、高機能自閉症とはどんな障害なのか
というと
3歳くらいまでに現れ
・他人との社会生活関係の形成の困難さ
・言葉の遅れ
・興味や関心が狭く特定のものにこだわる
などのことを特徴とする行動の
障害のようです。
トムクルーズや、長嶋茂雄さん、
黒柳徹子さんも
米津玄師さんと同じ高機能自閉症と
言われています。
他人とのかかわりへの対処法を模索し、
自分が他の人とは何かが違うと感じて
いた米津さんはこの診断をされ、
自分と社会との関係性の不具合に
ついて腑に落ちたそうです。
米津玄師の熱愛彼女は誰?
彼女にしたい好きな
女性のタイプは?
米津玄師さんと噂になっている
熱愛彼女っていったい
誰なのでしょうか?
2018年11月27日発売の『女性自身』で、
女性との密会デートを報じられた
米津玄師さん。
記事によると、米津さんは11月中旬の
夜11時過ぎ、都内でタクシーに乗り込み、
芸能人御用達のカフェで3時間ほど
過ごし、店を出たという。
隣にいた20代の女性はベレー帽を
かぶった中川翔子似で、お相手は
事務所の社長。
二人仲睦まじくタクシーに乗り込んで、
自宅まで送られたという。
これだけだと仕事上の打ち合わせ?としか
思えないのですが、ここまで米津玄師さんが
話題になったのも献身的にいつも傍で支えて
いた社長さんのおかげでもあり、この話題を
知った世間の反応も好意的な意見
ばかりでした。
では実際にお二人は付き合っているのかは
今のところ不明です。
そんな米津玄師さんの彼女にしたい
好きな女性のタイプは
「すごく明るい子」
なのだそうですよ♪
スポンサーリンク
最後まで
米津玄師の『ハチ』の由来は?
好きな女性のタイプは?
を読んでいただき、
誠にありがとうございます。
よく読まれている関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でfukuをフォローしよう!
Follow @fuku_wadainavi